トップページで記事のタイトルになるワードを作成してから記事を書く

私はいろいろとブログとかサイトとか作っているんですけど、今回はトップダウンっていったらいいのかな?まずは、トップページで記事のタイトルになるワードを作成してから、記事を書いています。

サイトのコンセプトがけっこう狭くて、決まっちゃってるので、おのずと記事数も少なくなりました。細かく書けばいくらでも出てくるんでけど、「方法」っていうワードに絞り込むと限られるんですよね。というわけで、今回の書き方になりました。普段はもっと自由です。

ただし、今後は検索クエリによって、キーワードが増えてくると思うので、それに対する記事も書くことになるのかなと思います。

功を制したのはワードプレスのパーマリンクでカテゴリーを含めなかったことかなと思います。毎回な悩んじゃうんですけど、今回は記事も少ないということで、カテゴリーを含めるのはやめました。ある程度、ディレクトリ構成考えても書いているうちに変わっていくんですよね。

あと、やっぱこの英単語嫌だとか。post nameだけだと、カテゴリーのリダイレクトかますだけで事済むんですけど、カテゴリー含めちゃうと、面倒ですよね。

コメント

このブログの人気の投稿

海外のビットコインに関する画像や写真を提供しているサイト

仮想通貨(暗号資産)を無料で稼ぐ方法っていうサイトも作成したく

ゲームでビットコインを稼ぐようになるにはライトニングネットワークが必須だろう